紅葉!山本不動尊2023/11/05 14:17

棚倉町のHPで確認したところ、紅葉が見頃になったとのことで、11/3(金)の文化の日にカメラを持って撮影に行ってきた。10時前に着いたが山門前の駐車場は満杯であった。紅葉している木と緑の木が混在しているような状況であった。金運、厄除けを願い七五三や高齢者の参拝客で賑わっていた。今年の紅葉は夏場の高温少雨で色があまり良くないようであった。主な写真をアップした。







東北ドライブ旅行2023/10/07 21:42

10/4(水)~10/6(金)に2泊3日で女房と一緒に東北の厳美渓、栗駒山、子安峡、川原毛温泉を回って鳴子温泉で1泊、2日目は鳥海山ブルーライン鉾立展望台、酒田山居倉庫、出羽三山を回って寒河江で1泊、3日目は山形蔵王、米沢上杉神社を回って帰着する予定を立てた。しかし、東北、北海道地区は大雨と強風に見舞われ、予定のコースを回ることが出来なかった。行ったのは、厳美渓、須川高原(栗駒山)、子安峡、コース変更し、銀山温泉、霞城公園、寒河江慈恩寺のみであった。風雨の合間に撮った写真を添付する。

                        子安峡大噴湯

                      雨の銀山温泉街

                      銀山温泉街奥の滝

                   霞城公園の最上義光公銅像

                     慈恩寺境内の彼岸花

中秋の名月の出に2023/09/29 21:13

9/29(金)は中秋の名月の日に当たり、月の出時間は17:26である。浜の畑の農作業にカメラを持って撮影の準備をした。5分前に作業を止め、海岸に出て月の出を待った。赤浜の海岸には何も無く撮影しても写真作品にはならない。月の出の位置付近の水平線に白い物体が見えた。レンズの望遠側で拡大して確認したところ、苫小牧-大洗間の定期フェリーボート「サンフラワー号」であることが分かった。何も無い海岸に突如現れた船と中秋の名月のコラボ写真が撮れラッキーであった。



若さ弾ける!舞ちゃげ祭り2023/09/20 17:20

何時か写真撮りに行こうと思っていた神栖市の「舞ちゃげ祭り」に行ってきた。朝5時に自宅出発、会場の神栖中央公園に7時10分に着いた。早かったのでカメラマンも少なく、ステージの中央付近の最前線で撮ることができた。開演の10時頃になって観客も増えてきたが暑さも半端ではなく、熱中症にならないようにこまめに水分を補給しながら撮影した。プログラムを見ると大子の常陸國Yosakoi祭りより演舞チームは少なく、招待チームが何度も出演していた。撮影はスローシャッター(1/60~1/80秒)で撮り動きを表現しようとした。また、ステージの拝啓に映像が映し出され、演技者と重なり画像が煩雑になったのが気になった。午後になって一段と暑くなり午後1時50分に撮影を止め引き上げ、午後4時40分に自宅に着いた。







飛沫飛び散る川渡御!下館祇園祭2023/07/30 19:03

何度か行こうと思っていた下館祇園祭の神輿川渡御撮影に、写真仲間と一緒に7/30(日)行ってきた。当日高萩を2:00に出発し下館に4:30に着いた。川渡御は7:00より勤行川大橋付近で行うため、5:00に川岸に行き撮影場所を確保し待った。時間が過ぎるに従いカメラマンが増え7:00に川岸は満杯になった。6:00に羽黒神社で神事を終えた明治神輿(約1トン)が7:00に大橋に到着し、川で待つ多くの担ぎ手のもとにクレーンで川に下ろし、川の中で神輿の川渡御が始まった。わっしょい!、わっしょい!と掛け声をかけ、水を掛け飛沫が飛び、川渡御のクライマックスを迎えた。逆光の中の飛沫が飛び散る写真を何枚か撮ったが、神輿の周りを巡回する小舟が、邪魔をし最適の写真が撮れず残念なところもあり川渡御は約40分で終わった。当日は熱中症にかかるのではないかと思うほど非常に暑く、早々に引き上げた。帰路の途中、笠間市の石切山脈、常陸多賀駅前のアンブレラ展示場に寄り、高萩に13:30に着いた。本当に暑い日であった。





桜・菜の花巡回2023/04/02 09:03

昨年末の手術後、写真撮影を控えていたが、各地で桜や菜の花の満開情報があり、カメラを持って神峰公園の桜、久慈川鉄橋の菜の花、千波湖の桜を撮りに行ってきた。昼間の写真は綺麗に撮れるがコンテストには出せない作品である。比較的天候に恵まれ楽しみながら撮影できた。






五月晴れの中!電車が行く2022/05/05 01:04

5/4(水)は朝から晴天、絶好の新緑写真撮影の日である。昨日、一生懸命農作業を行ったので、女房に許しを得て9:30に自宅出発し、水郡線沿線の新緑、花、水田の鉄道風景写真を撮った。矢祭山公園は観光客で賑わい、駐車場が満杯で停める場所が無く、遠いところに停めた。満開のツツジをバックに電車を撮ろうと思ったが、観光客でごった返ししていたため、撮影は13:34からで定番の公園の山から新緑をバックに電車を撮った。次に、塙町に移動し風呂山公園からツツジと電車を撮ろうと思ったが、ツツジは花も少なく満開を過ぎて貧弱であり、納得した写真は撮れなかった。早々に引き上げ、水のはった田圃をバックにシルエット電車を撮ろうと、浅川町の城山公園に移動した。思ったより水田に水が入っており、比較的良い電車のシルエット写真が撮れた。17:30まで撮ったがレンズ選定が悪かったのが少し心残りであった。家に着いたのは19:50であった。
               ①矢祭山公園から水郡線の電車を俯瞰(横)
               ②矢祭山公園から水郡線の電車を俯瞰(縦)
              ③風呂山公園から水郡線の電車を俯瞰(横)
              ④風呂山公園から水郡線の電車を俯瞰(縦)
                 ⑤城山公園から水郡線の電車を俯瞰

福島!桜前線を行く2022/04/25 00:23

4/21~4/22にかけて以前から計画していた福島県の桜撮影に、一泊で女房と一緒に行ってきた。コースは、磐越道経由、福島県喜多方市の日中線枝垂れ桜、鶴ヶ城の桜を撮り、会津若松駅前で一泊し、次の日に会津美里町宮川の千本桜、湯野上温泉駅の桜と電車を撮って、国道118号、121号、349号を回って帰った。日中線枝垂れ桜と湯野上温泉駅の桜は満開で、観光客やカメラマンも多かったが、鶴ヶ城の桜と宮川の千本桜は満開を過ぎて散り桜となっており、観光客も少なく閑散としていた。女房は写真撮影のためじっと待つのを嫌がり、今まで一度も同伴したことはなかった。よって、今回は気を使いながら行動を供に撮影したので、傑作写真はとれなかったようである。一方、2日間家を空けたので猫のミーコちゃんが心配であったが、しっかり留守を守ってくれた。

                   ①日中線枝垂れ桜(並木通り)
                  ②日中線枝垂れ桜(SL設置場所)
                  ③日中線枝垂れ桜(背景朝日連峰)
                      ④鶴ヶ城の桜(散り桜)                                   
                    ⑤鶴ヶ城の桜(二の丸門から)
                    ⑥宮川の千本桜(背景に磐梯山)
                  ⑦湯野上温泉駅の桜と上り電車
                  ⑧湯野上温泉駅での上り下り交換

春爛漫の一日2022/04/13 01:39

4/12(火)桜満開の春爛漫、天候の良いのは今日が最後か、農作業を中断し、矢祭山、大子に行って来た。矢祭山の桜は満開、11:06水郡線の上り電車に合わせ写真を撮った。その後、大子町で昼食を摂ったが、今年一番の暑さで28℃もあった。役場の近くの押川の桜が満開であったが、堤防工事のため写真は撮れず、旧上岡小学校に行って写真を撮って帰った。帰りに花貫ダムの下にあるさくら公園に行ったが桜は満開を過ぎていた。その後、松岡小学校のアプローチ広場に寄って、お堀の見事な散り桜を撮った。

                 ①矢祭山から桜と水郡線の電車(縦)
                 ②矢祭山から桜と水郡線の電車(横)
                    ③大子の旧上岡小学校
              ④松岡小学校アプローチ広場お堀の散り桜
             ⑤松岡小学校アプローチ広場お堀の桜散り模様

咲きました!今年の桜2022/04/07 10:17

4/6(水)桜が満開との情報に基づき、朝6:30に自宅出発、矢祭町の戸津辺の桜、大子町の外大野の桜、常陸大宮市の辰口親水公園の桜、千波湖の桜を一日がかりで、写真仲間と一緒に撮影し21:30に帰着した。途中、棚倉町花園、矢祭山駅の界隈、大子町の旧上岡小学校にも立ち寄ったが、咲き始めで満開にはならず、週末から来週にかけて楽しみである。主な満開桜の写真をアップする。

                  ①冬に整枝した戸津辺の桜
                 ②戸津辺の桜越しに臨む水郡線
                                      ③外大野のシルエット桜
                   ④辰口親水公園の桜並木
                                  ⑤辰口親水公園の桜並木を散策する人々
              ⑥満開の桜に囲まれた千波湖の昼下がり
              ⑦桜のライトアップと街の明かりで輝く湖面
                   ⑧桜のライトアップで輝く湖面
               ⑨長時間露光で輝く湖面のリフレクション